AEAJアロマセラピスト資格対応コース

| アロマセラピスト資格対応コース(全88回) | |
| 内 容 | プロのアロマセラピストとして、一般の方にアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを実践できる能力を取得できるカリキュラムとなっています。 精油の専門知識に加え、解剖生理学や皮膚科学に関する知識、トリートメント技術などを習得し、ボディおよびフェイスへのアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを学んでいきます。 ・アロマセラピストとしてサロン勤務・経営したい方 ・病院や施設などで、アロマテラピートリートメントを行いたい方 ・一般の人に全身アロマテラピートリートメントを行いたい方 にお勧めのコースです |
| 受講時間 | 全88回(1回176時間) |
| 受講料(税込) | 7,700円 / 1回 |
| テキスト代(税込) | 公式テキスト代(共通)2,750円、公式テキスト代(独自)3,850円 |
| 受験料(税込) | 5,236円 |
| 登録料(税込) | 10,450円 |
| 受講条件 | アロマテラピーアドバイザー資格取得者 |
| 随時、生徒募集。予約、開講予定日時についてはメールでお問合わせ、ご相談ください。 | |
| 主な授業内容と実習項目 |
| 解剖生理学 |
| 顔面の皮膚科学 |
| ボディ・フェイシャルトリートメント理論 |
| ケーススタディ |
| 基材論 |
| 健康学 |
| ストレスとメンタルヘルス |
| ホスピタリティとコミュニケーション |
| *ホスピタリティとコミュニケーション |
| *精油学総論 |
| *精油学各論 |
| *アロマテラピー利用法 |
| *コンサルテーション理論 |
| *コンサルテーション実技 |
| *カルテ作成指導 |
| ボディトリートメント実技 |
| フェイストリートメント実技 |
*印が必須履修科目となります

